RECRUIT 求人募集
ヒトはタカラ
      企業と対等な立場と思考を持ち、課題をひとつひとつ丁寧に解決する。
      当社は、企業成長に欠かせないタカラは「ヒト」であると捉えています。
      チャレンジし続ける当社にとって、チャレンジし続けるヒトは当社にとって必要不可欠です。
      
 
      我々の使命は、各企業に参画し、昇華させることです。
        おかげさまで、SES契約いただける企業が増加しており、当社では積極採用を行なっております。
        SESと聞くとネガティブなイメージを抱くことも多いかもしれません。
        そのようなイメージを抱かれる要因は様々ありますが、
        代表的な要因としては、
        ・案件に当たり外れがある
        ・指揮命令権が不明瞭
        ・スキルアップできない
        などでしょうか。
        もちろん、SESは個人間で向き不向きがありますし、SES企業によって扱いが様々であることも事実です。
        当社では、このような課題も認識しており、密なコミュニケーションを最も大事にしております。
      
 
         
       
         
         
      圧倒的な離職率の低さが働きやすさの証明。
        2009年創業以来、エンジニアの退職者は2名。2023年8月1日現在の従業員数は13名となります。
        SES企業はもちろん、一般企業からしても離職率は極めて低いと自負しています。
        クライアントへ高い技術力を提供するためには、エンジニアが最大限のスキルを発揮できる
        環境作りが最も大事だと考えております。
        当社は、人材コーディネーターがクライアントとエンジニアの間に入り、
        丁寧なコミュニケーションを図りながら、各プロジェクトを遂行しており、
        クライアントへは高い技術力と、エンジニアへは働きやすい環境を提供し続けております。
        その結果、ご相談いただく機会が増加するとともに、
        圧倒的に低い離職率となっていると思っております。
      
INTERVIEW
現場の声(2023年12月1日現在)
- 
          S.K(30)男性 2016年4月入社 業務内容工業部品をメインに自社製品、他社製品を取り扱うECサイトを運営する企業にてエンハンス案件、保守案件をメインに案件管理(PMO)業務に携わっています。また同案件の一部にてテスト設計も兼任しています。 高橋産業株式会社の魅力会社の基盤となる基本思想はありつつも、個々の考えを尊重する社風で社員間でもお互いを尊重しあう風通しの良い環境が魅力です。また効率的な働き方が評価され、かつ休暇取得もしやすいのでワークライフバランスの実現がしやすいと感じます。 高橋産業株式会社に不向きな方社内イベントなどを重視する方 
 ※各々の時間を大切にしているため帰社日などはなく年2回の全体会のみ
- 
          O.Y(28)女性 2019年4月入社 業務内容専門チャンネルの番組制作会社にてサイトの運用・開発・バナー制作等 高橋産業株式会社の魅力風通しがよいこと。 やりたい事、やってみたい事を自ら発信することで積極的に動いてくれるので様々な経験を積むことができる。 高橋産業株式会社に不向きな方単純な同じ業務をやっていきたい、消極的な方は気持ち的に辛くなる場面があるかと思います。 
- 
          T.H(56)男性 2014年3月入社 業務内容自動車産業のメーカにて基幹システムの刷新に取り組んでおり、DataSpiderでのデータ連携を担当させて頂いてます。 高橋産業株式会社の魅力社員の意思を尊重して仕事を選ばせてくれるところ。 高橋産業株式会社に不向きな方受動的な方は向かないと思います。 自分から物事を聞くタイプではなく、上司や先輩からの指示を待つだけの方は向かないと思います。 
- 
          O.N(25)男性 2022年4月入社 業務内容衛星放送の専門チャンネルの番組の字幕作成を担当 高橋産業株式会社の魅力自分に合わせた仕事の仕方や仕事においてやりたい事に対しての相談を聞いて考えてくれる会社です。 高橋産業株式会社に不向きな方コツコツと仕事をこなしたり現場や役職によっては柔軟な行動・対応を求められると思うので、1つの作業や分野に固執してしまうタイプには不向きかと思われます。 またそれぞれの現場で働くため全社で集まることが少ないので、自分から連絡や相談などのコミュニケーションを取るのが苦手な方は苦労されることも多いかと思われます。 
- 
          I.M(29)男性 2016年4月入社 業務内容携帯電話会社の「下取管理システム」のシステム開発 高橋産業株式会社の魅力会社や自身の成長につながる挑戦に積極的に提案・後押ししてくれるところ。 高橋産業株式会社に不向きな方最低限の身だしなみやマナーを軽視する人 
代表からご挨拶
「当社が大切にしているのは『一緒に働く人を大事にすること』。そこに共感してくださる企業とだけ取引してきました。今回もこの考えに共感してくださる方と出会い、一緒に働けたらと思っています。大事にするというのは、ずっと寄り添うことだけではありません。本人の希望を尊重することもその1つ。この業界では月1回ほど帰社日を設けるのが普通ですが、当社はナシ。普段から関係性を築いているので、帰社するより自分の時間を大切にできるようにしています。ちなみに6月・12月にある全体会議は自由参加なのですが、『みんなに会いたいから」と出席率がかなり高いんです。自由も温かさもある社風なので、のびのび働けると思いますよ」
 
          高橋産業株式会社
代表取締役 髙橋 哲也
 
          RECRUIT TYPE
募集職種
要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストなど、
スキルに適した工程を担当いただきます。
要件定義や基本設計など上流工程を目指す方もどんどんチャレンジできますし、
無理をせず実装やテスト、運用、保守を継続する方も歓迎します。
※システム開発の経験者大歓迎
★残業は平均月15時間以下となります。
「定時上がり」を評価するスタンスの会社です。
残業が発生している場合は、営業がスケジュールやタスク管理を見直すサポートをしています。
※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。
※上記給与額には、みなし残業手当(20時間分:3万円以上)を含む。
実際の残業が生じなくても金額に変動はありません。また、みなし時間超過分は別途支給します。
年収例
350万円(30歳 男性 入社8年)
300万円(27歳 女性 入社5年)
260万円(24歳 男性 入社1年)
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(5日間)
■夏季休暇(3日間)
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
★5日以上の連休も取れます!
その後、スキルや方向性に応じて、作業現場をアサインいたします。
sales@takahashi-ind.co.jp
現在募集は行っておりません。
現在募集は行っておりません。

 
         
        